理論とエビデンスを重視した糖尿病治療。糖尿病を完治させるための理論とエビデンス、糖尿病を完治させるための食事と運動の実践を紹介します。
馬鹿は何故糖質制限に騙されたのか?ちはっす。私が糖尿病になったのは、2012年の2月半ばですから、糖尿病が完治してからそろそろ4年が経とうと...糖尿病改善に最も効果がある筋トレで即効改善する具体的なやり方編ちは。月曜にデッドリフトをやると、1週間仕事にならない王城です。前回ご紹介したスクワットとデッドリフトを ...糖質制限で耐糖能悪化!一念発起した親父は3ヶ月ですべてが正常に!ちはっす。困りましたねぇ。糖質...
ちはっす。楽しい質問を頂きました。はじめまして。毎回、記事を楽しみにしています。今年5月の終わりに会社の健康診断で糖尿病発覚し、投薬治療開始。米食い過ぎてた→糖質が血糖値を上昇させる→だったら糖質を制限すればいいんじゃないの→なにやら医者(一部)も推薦してる・・・という理由で、1ヶ月糖質制限をやっていた大バカ野郎です。たまたま、当ブログを知ることができ、おしっこちびりました。これからは王城さんのメソッ...
ちはっす。今回は、いい年して筋トレしてる爺婆、じゃなかった、ご高齢でも筋トレで汗を流すおじいちゃん・おばあちゃんに朗報(かもしれない)というお話です。スポーツジムのサウナに入るとジジイでいっぱいなんですが、全員がモヤシかひょうたんです(笑)高齢になると筋肉はつかないのか?と思われがちですが、全然そんなことはありません。とりあえず、サウナに入ってる暇があったらトレーニングすれば良いのです(笑)あと、...
ちはっす。国立がん研究センターが行った、「肥満度(BMI)とがん全体の発生率との関係について」という研究があります。それによりますと、男性では、BMIが21-29では、がん全体の発生率はほとんど同じでしたが、BMIが21未満のやせているグループと30以上の非常に太っているグループで発生率が高くなるU字型の傾向がみられました。と、あります。モヤシとデブ、ピンチです。更に、BMIが19未満の最もやせているグループの発生率は、...