理論とエビデンスを重視した糖尿病治療。糖尿病を完治させるための理論とエビデンス、糖尿病を完治させるための食事と運動の実践を紹介します。
ちはっす。最近、またぞろ「糖質は太る!」などという世迷言を垂れ流すオカルト・ブログやオカルト記事が増えているようです。当然のことながら、糖質で太るのではなく、食い過ぎで太るのは自明のことであり、中学校の理科の知識でも持ち合わせれば、理論的にも明らかで、疑いの余地がありません。とは言え、世の中のすべての人々が中学校程度の理科の知識がある訳でもなさそうなので、意外とそんな与太話でも信じている人は多いよ...
ちはっす。「糖質制限」という言葉は、英語ではローカーボかケトジェニックダイエットという言葉になります。「スーパー糖質制限」というのは、英語ではケトジェニックダイエットのことです。詳しくは、過去記事、スーパー糖質制限の嘘八百を参照下さい。さて今回は、英国栄養士協会(BDA)が「2018年に始めないほうが良いダイエット」を発表し、糖質制限が栄光あるそのTOP5に入賞した、というお話です(笑)2018年に避けるべき最悪...
ちはっす。最近、巷ではDNA検査ダイエットとか遺伝子検査ダイエットと呼ばれる謎のダイエットがプチ・ブームのようです。「DNA」とか「遺伝子検査」なんて言われると、如何にも科学的っぽくて、おっちょこちょいが飛び付きそうなネーミングです(笑)そこで今回は、オカルト・ダイエット評論家の私が、これを検証してみよう!という企画です。「検証」と言っても、ネットの記事の様に「体験レポート」とか「やってみた!」なんてい...
ちはっす。ネットで面白い記事を見つけたので紹介します。筋肉増量のダイエット効果は“ほぼ幻想”だった基礎代謝量の増加より脂肪の燃焼を目的に要するに、「筋肉を増量してもダイエット効果はほぼない」ということらしいです。馬鹿には”現実”と”幻想”の区別もつかないようなので、私が解説しときます(笑)まず、最初にハッキリしておくことは「ダイエット効果」というのは、「体重の減少」ではなく「脂肪の減少」に限定します。「...
ちはっす。ネットで「カロリー理論 嘘」と検索すると、様々なオカルト記事に出会えます(笑)もっとも、「カロリー理論」なるものがどういうものなのか、私は正確には知りませんが、仮にそれが、消費エネルギー > 摂取エネルギーならば、総量として体重は減るということであるなら、それは概ね正しいと言えます。「概ね」というのはどういうことかと言えば、ヒトは摂取したものをすべて消化・吸収できる訳ではありませんから、...