理論とエビデンスを重視した糖尿病治療。糖尿病を完治させるための理論とエビデンス、糖尿病を完治させるための食事と運動の実践を紹介します。
ちは。ちょっと前のニュースでこんなのがありました。↓牛肉・豚肉など赤身肉を多く食べる男性は「糖尿病リスク」が上昇すると判明これは、牛肉・豚肉などの赤身の肉1日当たり100g以上のグループと、23gのグループでは、前者の方が糖尿病リスクが1.36倍高くなっていたという調査です。別にこの調査自体にケチをつけるつもりは毛頭ありませんが、と言いつつケチをつけるんですが(笑)、ただの私の私見で何の根拠もありませんから、...
ちは。今回は、筋トレ同好会のモンスターファクトリーのメンバーが筋トレを始めてから、いろいろと効果があったことをご報告したいと思います。まず、私。2ヵ月半で糖尿病が治りました。高強度の筋トレで糖尿病が治る機序については、今までさんざん説明しましたので省略します。次、A部さん。肝臓の数値が正常になりました。ま、ただ、これは運動全般なら何をやっても改善されます。あと、ここ数年健康診断で聴力が悪かったのが...
ちは。糖質制限カルト派のモヤシ諸君が時々言う寝言の中に【人類700万年の本来の食事】というものがあります。カルトっぽさが全面に出ていて、私も好きなフレーズです(笑)認められたいけど認められないルサンチマンが、我々こそが正当だ!という世迷言に行き着くために、トンチンカンな理屈を持ち出す、ということは、カルトにはよくあることです。人類700万年の本来の食事というのは、元々人類は肉食だったということが言...
ちは。今回は、筋トレ直後に血圧を測ってみるという企画です。最近の私は、4分割、週4日(火水金日)でトレーニングしてます。平日のトレーニングは40~50分ぐらいで終わります。(それ以上やるとしんどいから。笑)日曜は、1時間ちょっと~1時間半ぐらいやります。(暇だから)で、きょうは三頭筋の日でした。平日は、だいたいいつもY本っちゃんと一緒にやってます。トレーニング直後にジムで血圧を測った結果は、122-70。普通...
ちは。前回ご紹介した友人のウシジマ社長が写真を送ってきたのでUPします。(本人了承済み)一応エロ画像みたいに目線を入れておきました(笑)先週のトレーニング風景らしいです。まぁ、おっさんがおっさんの写真には興味もないとは思いますが、筋肉フェチのおばはんやホモの方には堪らないのではないでしょうか?(笑)で、今回は、ほとんどウシジマ社長のためだけの企画です。題しまして、NOブースター体験レポート(NOブースタ...
ちは。前回のおまけ的な話です。前回の記事を書き終わってから、日経新聞のこんなニュースを見つけました。↓【アルツハイマー患者の脳内、糖尿病と同じ状態に-九大の解剖で判明 】脳にたまってアルツハイマー病を引き起こすとされる物質は、インスリン分解酵素によって分解されますが、耐糖能異常の人はインスリンが少ない場合が多く、分解酵素も減るので、アルツハイマー病の危険性が高まると言われていました。今回解明したこと...
ちは。ここんとこ、おちゃらけ路線が続いたので、このブログの信憑性も甚だ怪しいとお考えのニューカマーの方々もいらっしゃるかと思います(笑)しかしながら、真面目でさえあれば正しいとは限らないのが、世の常です。だいたい、真面目な人ほどカルトに洗脳され易いというのは、オーム真理教の例を見ても明らかです。世の中にとって最も大きな危険は、熱意に溢れその動機は善意に基づいてはいるが理解力に欠ける人々だ。と、米国...