理論とエビデンスを重視した糖尿病治療。糖尿病を完治させるための理論とエビデンス、糖尿病を完治させるための食事と運動の実践を紹介します。
ちはっす。コメントやメールへの返信が滞っておりますが、ご容赦下さい。ところで、週刊ポストの記事についてコメントを頂いておりました。その前段で、アメリカ糖尿病学会は、糖質制限に舵を切ったみたいなことが書かれているのですが、これも情報操作でしょうか。小生も、王城先生に言われて、American Diabetes Associationの一般向けサイトを読みましたが、糖質制限なんて一言も載っていませんでしたので。 ーーーーーーーーー...
ちはっす。実はいろいろあって何でして、1カ月半ほどトレーニングをサボっておりました。で、きょう久しぶりにジムへ行こうと思ったら、なんと!グローブとリストストラップがカビまるけ(笑)ここはハノイということを忘れていました。そう言えば、「すぐにカビだらけになるので、高価な服は持って来ない方が良い」という情報を事前に得ていたので、アルマーニのスーツもベルサーチのスーツも持って来ていないのです。そもそも持...
ちはっす。糖尿病で筋トレ初心者の方の質問を色々と頂いていますので、お答えします。当方、親族が糖尿病歴3年で、本人は女性です。まったく筋トレをしたことがない人なので、ウェイトすら持てないようです。それで、家でスクワットやヒップリフト、プッシュアップ、など上半身、下半身、体幹を鍛えるのをやって、慣れてきたころジムに行くという方法でもいいでしょうか?段階的にやることでも効果は出るものでしょうか?まず、こ...