理論とエビデンスを重視した糖尿病治療。糖尿病を完治させるための理論とエビデンス、糖尿病を完治させるための食事と運動の実践を紹介します。
ちはっす。前回は、「子供の糖質制限は問題ない」という主張の論拠が、実は糖尿モヤシのポンコツ爺が妄想した、ただのファンタジーだった、という驚愕の事実について解説致しました。ま、つまり、人類は700万年の間、これっぽっちも糖質制限などやってなくて、最初から最後まで雑食だった訳で、一人前に肉が食えるようになったのは、道具や火を使い出してからです。で、そもそも肉食というのは、正確には動物食というのですが、動...
ちはっす。以前、子供の糖質制限が発育に与える影響について、ネイチャーに掲載された論文を紹介したことがあります。簡単に説明しますと、インスリン及びインスリン様成長因子シグナル伝達経路が活性化し難いと神経や筋肉の前駆細胞が不活性化し、それらの組織の発育が抑制されるというものです。つまり、糖毒モヤシ食で育てられた子供は将来モヤシになる、ということです。で、その辺のところをカルト連中はどう考えているのかと...
という方からご報告頂きました。ちはっす。先日、人の良さそうなベトナム人から声をかけられ、「ベトナムはどうですか?」と聞かれた時に、いや~、ベトナムは日本より暑いですが良いところですね~!と、つい、全く心にもないことを言ってしまった王城です。やはり世の中、見て見ぬ振りをして成り立つ平和もあるのです。そんな訳でご報告です↓恥ずかしながら、元ドクターモヤシ教祖の信者でして数年間、糖質制限を続けていました...
ちはっす。今回は、巷でヒーヒー言っているトランス脂肪酸についてのお話です。以前にお話ししました「必須脂肪酸とは何か?」という記事を先に読んでおいて頂けると理解が早いと思います。いつものように簡単に説明します。詳しく説明し出すと、読んでる方も書いてる方も退屈ですから(笑)トランス脂肪酸というのは、不飽和脂肪酸の一種なんですが、一般的に不飽和脂肪酸と呼ばれるものと二重結合の形状が違います。二重結合とい...