今回も特に糖尿病とは何の関係もない話です。
ま、しかし、カルトを扱う当ブログとしましては、カルトつながりの話です(笑)
今、何かと世間を騒がしている「慰安婦問題の本質直視を!」と題する朝日新聞の記事です。
ちなみに私は、記事の全文を読んだ訳ではありません。
ちょこちょこっと読んだだけです。(笑)
読むに値しないものを読むのは面倒臭いですし、阿呆の主張などその程度でだいたい解ります(阿呆ということが。笑)
で、朝日新聞の言っていることは、簡単に言えば、
慰安婦の強制連行っていうのは、吉田何とかっていう奴が嘘ついてただけで、僕たちが嘘ついたんじゃないんだもん!
昔のことはよく解らなくて、何となくそう書いちゃっただけで、僕たちが嘘ついたんじゃないんだもん!
ということです。
死ねばいいのに(笑)
「嘘ついたのは吉田何とかで僕ちゃんじゃないもん!」とは、ガキの言い訳か?
目の前で言われたら、張り倒してましたよ(笑)
「昔のことはよく解らなくて」というのは、「当時の研究では挺身隊と慰安婦の違いがゴニョゴニョ・・・。」という下りなんですが、朝日新聞には高校を卒業した奴は、いないんですかね?(笑)
「女子挺身隊」なんてのは、「学徒動員」とともに、高校の日本史の教科書に出てくるんですが、どこをどう読んだら従軍慰安婦と勘違いできるんでしょうか?
馬鹿にも程があります。
で、朝日を含むその他ちょうちん学者がが言っている「慰安婦問題の本質」とは何かと言いますと、
強制連行の有無は問題じゃなくて、軍が関与して女性の人権が蹂躙されたことが問題だ!
ということらしいです。
もう最初の頃と言ってることというか、論点が変わって来ちゃってるんですけど、ま、そんなことは阿呆やカルトにはよくあることです。
「満腹ダイエット」と言いながら、痩せない奴が出てくると「カロリーガーー!」と言い出すのと似たようなものです(笑)
軍による強制連行や人狩りがなかったとしたら、70年前の軍人相手の売春と今の韓国デリバリーヘルスと何が違うんでしょうか?(笑)
売春防止法なんてできたのは戦後の話ですよ。
今、韓デリで働いている韓国人風俗嬢は、50年も経てば日本政府を相手に損害賠償を請求できるんでしょうか?
「軍が関与」というのは、慰安所の許認可の権限等は軍が持っていたからということでしょうが、そんなこと言い出したら、今ある韓デリは、警察が関与しています。
とりあえず、警察に届出を出せば営業できるので、むしろ慰安所より簡単に作れます(笑)
しかも、その根拠となっているのが風営法という法律なので、国までもが堂々と関与しています。
今と70年前と構図が大して変わらないじゃないですか(笑)
いや、変わらないこともないです。
当時朝鮮半島は日本でしたが今は違うので、斡旋業者も経営しているのも韓国人、韓国人が日本に来て風俗嬢として働いたら、入管難民法違反です。
結局、朝日新聞やちょうちん学者は、「70年前の軍人相手の売春は、けしからん!」としか言っていないのですが、当然のことながら、今の法律で当時を裁ける訳はありませんし、そもそも今でもヨーロッパなんかはほとんどが売春を合法化していますが、これはいいんでしょうか?
韓デリでは違法に売春を行っているところが多いのですが、これもいいんでしょうか?
それとも、軍人相手だったからけしからんのであって、民間人相手ならけしかるんでしょうか?
そういうのを「差別」と呼ぶのであって、人権を蹂躙していると言うのです。

何か押してけ!↓

2型糖尿病の完治を目指す会
糖尿病の完治を目指す人と完治した人が集まってます。

モンスターファクトリー・オンラインショップ
おまえら、たまにはここで何か買って下さい。