以前の記事・【腹減ったらこれ食え】で述べました様に、ADA(米国糖尿病学会)の指導に従うと、結局は伝統的な日本食がベストじゃん!という結論に落ち着きました。
今回は、その結論に追い打ちをかけるような研究報告を見つけましたので、ご紹介したいと思います。
伝統的アジア食ダイエットはインスリン抵抗性を改善する
これはですね。簡単に説明しますと、伝統的なアジア食ダイエット(高炭水化物&食物繊維・低脂肪食)と低炭水化物&高脂肪食ダイエットのグループを比べてみたら、伝統的アジア食ダイエットの方がインスリン抵抗性が改善し、コレステロール値及び心血管の状態も改善した、という研究報告です。
ま、やはり、デブが腹減ったら、
具なしおにぎりとプロテインでも飲んどけ。
ということです(笑)

何か押してけ!↓

2型糖尿病の完治を目指す会
糖尿病の完治を目指す人と完治した人が集まってます。

モンスターファクトリー・オンラインショップ
おまえら、たまにはここで何か買って下さい。