fc2ブログ

ダンベル自宅トレでのご質問

ちはっす。

ダンベルでの自宅トレを行っている方から質問を頂いております。

部屋にバーベルを置くスペースも無いため、ダンベルで行っています。
しかし、ダンベルでデットリフトとスクワットを同じ日に行うと、足より先に握力が死んでしまいます。
なので、「デッドリフトの日」「ダンベルベンチプレスの日」「スクワットの日」の3日間を1ローテーションで行おうと思います。
何かご指導いただけることがありましたら、お願い致します。

確かに、バーベルに比べるとダンベルの方が握力を持ってかれやすいです。
で、もちろん日を分けるというのは一つの手段です。
が、しかし、それでも根本的な解決にはなりません。
だんだん重量が上がって来ると、同じ問題に直面してしまうのです。
これはバーベルでも同じです。

特に私のように育ちのいい人は、幼少期に箸よりも重いものは持ったことがないでしょうから握力が足りません(笑)
そんな問題を解決してくれるのが、リストストラップなのです。
別に宣伝する訳ですが、我らがモンスターファクトリー・オンラインショッピングでも購入できます(笑)

私の場合も、デッドリフトなんかで120kgあたりからリストストラップなしではヤル気にもなりません(箸より重いから)
背中の日に、ジムでリストストラップを持ってくるのを忘れてしまった時など、それだけで気力が失せ何もやらずに帰るぐらいです。

いずれにせよ、握力のせいで足や背中に効かせられないなど、そんなアホらしいことはありません。
リストストラップを使ってガンガン追い込みましょう。


糖尿病食事療法なら全粒穀物!【まずは Amazon で買える玄米】


何か押してけ!↓
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

o-Method
2型糖尿病の完治を目指す会

糖尿病の完治を目指す人と完治した人が集まってます。

MonsterFactory8.png
モンスターファクトリー・オンラインショップ
おまえら、たまにはここで何か買って下さい。

コメント

王城様、ご回答ありがとうございます(と書くと、僕が質問したってわかっちゃいますね)。
リストストラップは、布製のものを入手しました。
しかし、巻くのにコツがいりますね……
最初のうちは、デッドリフトとスクワットを分けた上に、重量も低かった(今も低いですが。筋力なさすぎて……)のですが、握力が死にました。
今は片手20kgで、スクワットで先に足が死にます(貧弱でしょ?)。
食事制限だけで体重を減らしてヘモグロビンA1cを標準範囲内に抑えていたので、筋肉はかなり衰退していると思います。
なので、「3ヶ月で完治」は、難しいかもしれませんが、ラーメンと牛丼を食べることを目指して頑張ります。

2015/01/08 (Thu) 18:14 | 珍念 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

珍念さん、こんちは。

リストストラップさえあれば、ガンガン追い込めます。
頑張りましょう!

2015/01/09 (Fri) 23:53 | 王城 恋太 #- | URL | 編集

王城先生あけましておめでとうございます。
正月から風邪をこじらせ、昨日からトレーニング再開しました。新年一発目の病み上がりスクワットで大腿四頭筋が燃え尽きました。
今年の目標は、トレ時間1日30分で効かせる!です。
本年も宜しくお願い致します。

2015/01/10 (Sat) 22:49 | 元 糖尿病予備軍 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

元 糖尿病予備軍さん、あけ過ぎておめでとうございます。

私もよく風邪をひくんですが、何故かベトナムに来てから1回もひきません。
ハノイの冬は寒いと言うのに。

思うに、ホコリと排ガス、匂い対策によくマスクをしています。
そして、街全体がゴミ箱のようなところですから、よく手を洗います。
更に、やることがないですから、よく寝ます(笑)
それらが好循環になっているのではないでしょうか。
よく解りませんが。

2015/01/18 (Sun) 23:36 | 王城 恋太 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する