fc2ブログ

糖尿デブは自業自得なのか?

20170808.jpg



ちはっす。

今回は、前々回の続きを掲載する予定だったのですが、イマイチまだ完成していないので、別の話になります。

何かと世間から「食い意地の張ったグータラ」だの「自業自得」だの「豚」だのと風当たりが強い糖尿病のデブの皆さんについてのお話です。

ま、確かに世間一般の皆様からの評価というのは、ほぼその通りなんですが(笑)、ちょっとだけ違う点があります。
そのちょっとだけ違う点を今回は語ります。

まず、糖尿デブというのは、

同化し過ぎて同化できなくなった間抜け

と、私は定義しています。
まぁ、これは言い換えれば、太り過ぎて太れなくなった間抜け、とも言えるのですが、いずれにせよ、糖尿デブを現す表現としては、糖尿病史上に残る名言だと勝手に自画自賛しています(笑)

糖尿病というのは、糖代謝が異常になることです。
糖代謝が異常になるということは、とどのつまりは身体が同化できなくなるということなのです。

ほんじゃぁ、糖尿デブと糖尿病にならないデブとの違いは何か?と言いますと、ひと言で言えば「肥満の才能」があるかないか、ということなのです。

肥満の才能があるデブというのは、際限なく皮下脂肪を貯め込むことができるデブです。
つまり、脂肪細胞が膨らめば分裂して増殖ということを永遠に繰り返して行けるデブです。

ところが、糖尿デブというのは肥満の才能がありませんから、どこかの時点で破綻し、脂肪細胞が炎症を起こしたり、内臓脂肪や異所性脂肪が貯まり過ぎたりして代謝に異常を来たします。
同化の才能はあっても肥満の才能がない悲しいデブ、とも言えるのです(笑)

この辺のところが、モーツァルトに対するアントニオ・サリエリのような、天才になれなかった凡人の悲しさと被りませんか?
被らねーか(笑)

あるいは、天下を取り損ねた敗軍の将の滅びの美学に通じませんか?
通じねーよ(笑)

いずれにせよ、糖尿デブというのは、己の才能を間違った方向へ使ってしまったため、天罰が下ったとも言えるのです(笑)
例えば、これがモヤシの場合だったら、太ろうと思ってもなかなか太れません。
しかし糖尿デブの場合は、いとも簡単に、あたかも空気を吸うように太れたはずです。
それぐらい同化の才能に違いがあったということなのです。

では、糖尿デブはどうすればいいのでしょうか?

無論、糖尿病になり、肥満の才能がないことはハッキリした訳ですから、脂肪の同化という道はキッパリ捨て、正しい道、即ち「筋肉の同化」を目指すのです。
この上は、正しい食事と正しいトレーニングに精進し、道を踏み外したことを悔い改めて行けば、神は決してデブを見捨てず、今一度チャンスを与えて下さるでしょう。

祈りなさい。

天にまします我らの父よ。
願わくば御名を崇めさせたまえ。
御心の天になるごとく、
地にもなさせたまえ。

これあれば、かれあり。
これなければ、かれなし。
これ生ずれば、かれ生ず。
これ滅すれば、かれ滅す。

南無八幡大菩薩のご加護を。


ほんじゃぁ、また。


糖尿病食事療法なら全粒穀物!【まずは Amazon で買える玄米】


何か押してけ!↓
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

o-Method
2型糖尿病の完治を目指す会

糖尿病の完治を目指す人と完治した人が集まってます。

MonsterFactory8.png
モンスターファクトリー・オンラインショップ
おまえら、たまにはここで何か買って下さい。

Theme: 糖尿病 | Genre: 心と身体

コメント

おはようございます。

玉城様おはようございます。
>神は決してデブを見捨てず
そうなれば良いですね。
でも、カルト信者は教祖様の言葉しか信じませんからね。
玉城様のお告げは通じないのかも知れません・・・。
悲しい事ですが。

太ろうが糖代謝が悪かろうが、教祖様が「糖質制限が唯一の治療」と言えばその教えだけが正になりますからね。

多角的に考えないの幸せなのかもしれませんが。

2017/08/09 (Wed) 04:52 | ゆうた #mQop/nM. | URL | 編集
ありがとうございます

王城さん、はじめまして。
高校三年生ごろから常に体重は100kg超、せめて人並みとは言わなくても小デブぐらいにはならないと……と思いながらも特に何もせず過ごしていたら社会人2年目の健康診断で見事に糖尿の宣告を下された、まさしく「同化しきれなくなった間抜け」です。
4月末の診断時点で体重128kg、空腹時血糖221、A1c9.9……と惨憺たる有様で、目の前が真っ暗になりました。

その日から色々読み漁り、3日ほど糖質制限を試みたものの頭が回らなくなって仕事に支障が発生、信者の方々の気持ち悪さも手伝って即中止。さてどうしたものかとネットの海を彷徨っていたところでこのブログに出会いました。

記事を参考にしつつ、とりあえず体重から落とさなければとカロリー制限と自重トレ(体重が落ちるまでは負荷トレはやめておいた方がいいとドクターストップを受けました)を開始。
食事は一日1600〜1400kcal(糖質は抜かない)、スクワットを毎日20回×4セット……と正直ヌルい内容ではありましたがこれを3ヶ月続けていました。

そして8月頭に再検査を受けた結果、
体重:110kg
空腹時血糖:102
A1c:6.2
と、かなりの改善が見られました!
まだまだ境界値前後で完治には至らないようですが、かかりつけの先生にはお褒めの言葉をいただき、朝昼合計で2錠処方されていたメトグルコも朝のみ1錠に減りました。
ついでにかなり悪かった肝臓の数値も正常値になりました。
最近は知り合いにも会うたび「痩せたなあ!」と言ってもらえるのでモチベーションはうなぎのぼりです。

はっきり言ってまだまだどうしようもない巨デブではありますが、この調子で歳相応の健康体、かつ人並みの体型を目指して頑張っていこうと思います。
本当にありがとうございます!

2017/08/09 (Wed) 18:41 | 豚汁 #- | URL | 編集
Re: ありがとうございます

豚汁さん、こんちは。

こりゃまた、イジリがいのあるデブに来て頂き、私は嬉しいです(笑)

>信者の方々の気持ち悪さも手伝って即中止。

豚汁さんは極めて正常で、心まで病んでいないようなので、厳しいアドバイスをしたいと思います。

豚汁さんの場合、ハッキリ言ってデブの才能は全くないです。
社会人2年目という若さで糖尿病を発症するというヘタレデブのくせに、肥満の才能満ち溢れたエリートデブの真似事をしようなどとは言語道断です。

今後は、間違った努力をしてしまったことを悔い改め、その同化の才能を「筋肉の同化」という正しい道へ向かわせて下さい。

主治医の先生も「体重が落ちるまでは負荷トレはやめておいた方がいい」なんて、この期に及んでデブを甘やかせることなど言わず、「てめぇ、死ぬ気でやれ、豚。」ぐらいは言って良いと思います(笑)

とは言え、ヌルい内容と言いますが、デブの場合は自重トレでも自分の体重で強度が高くなるのです。
モヤシの人なら、大して効果が出ないようなことでも、デブなら効果が現れてしまします。

とりあえず、あまり痩せ過ぎないうちにジムでトレーニングして下さい。
モヤシになってからだと、筋肉を増やすのが大変です。

もうちょっとで正常値なので、頑張りましょう!

2017/08/09 (Wed) 19:25 | 王城 恋太 #- | URL | 編集
Re: おはようございます。

ゆうたさん、こんちは。

そもそも、このブログはカルト信者を対象にしていないです(笑)

カルトは笑いの対象です。

2017/08/10 (Thu) 13:13 | 王城 恋太 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する