fc2ブログ

地球寒冷化

それにしても、ここんとこ寒いですね。

うちの会社に某国立大出身の地質学オタクの男がいます。
会社での彼のニックネームは「博士」です。

数年前、会社の慰安旅行でグァムに行った時、博士は真夜中に南十字星を観測しようとホテルの屋上へ忍び込もうとして、屈強な警備員二人に抱えられ、捕まった宇宙人みたいになって部屋に連れ戻されました。

そんな博士は、以前から「地球は寒冷化している!」と警鐘を鳴らしています。
理由は聞いたんですが、難し過ぎて解りませんでした(笑)

博士は、
「一旦、地球が寒冷化に向かうと氷が太陽光を反射するので、あっという間に地球上は氷で覆い尽くされる!」
と心配しています。

王城:その「あっという間」の「あ」は何年ぐらいなの、博士?

博士:う~~~~ん・・・5万年ぐらいですかねぇ・・・。

五万年て・・・(笑)

博士は一体何を心配しておられるんでしょうか?・・・

糖尿病食事療法なら全粒穀物!【まずは Amazon で買える玄米】


何か押してけ!↓
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

o-Method
2型糖尿病の完治を目指す会

糖尿病の完治を目指す人と完治した人が集まってます。

MonsterFactory8.png
モンスターファクトリー・オンラインショップ
おまえら、たまにはここで何か買って下さい。

コメント

またまたコメントします

私の住んでいる地域は、冬になると2メートルくらい雪がつもりますから、12月になると地球が寒冷化していると、いつも思います。
実は、地球もっと温暖化してくれないかと切実に思っています。灯油代は高いし、除雪はつらいし、春になると消える雪になんでこんなに苦労しなくちゃいけないのかと怒り心頭です。

さて、トレの話ですが、トレした日はものすごく身体が暖かくなります。代謝が亢進し脂肪が燃えているのが実感できるほどですが、やはり、スクワットなど脚のトレした日が最も発熱する感じで、上半身のトレだと胸と背中を一気にトレした日以外はそれ程ではないです。

あと、トレ後きちんとプロテイン+食事をしないと不完全燃焼な感じです。ものすごくトレした場合、その効果は24時間以上続く感じです。
冬の間暖房温度を上げないように、寒冷地では筋トレを強制するのもありなのでは。

2012/12/05 (Wed) 22:03 | fujita #cRstqIqM | URL | 編集
Re: またまたコメントします

fujitaさん、こんばんは。

私も寒いのが苦手なので、地球温暖化を切に願っています(笑)
春・夏・秋・夏ぐらいでちょうどいいです。

うちの会社の博士も、地球は温暖化した方がエネルギー効率は良くなるし食物の収穫量は多くなるので、悪いことは一つもない、と力説しています。

私の場合、トレーニング後は異様に腹が減ります(笑)
とは言え、一度に食べる量が多い訳ではなくて、トレーニングの日は、1日5~6食ぐらい食ってますね。

2012/12/06 (Thu) 02:50 | 王城 恋太 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する