fc2ブログ

年末・年始に失敗しないコツ 上手に乗り切るための7ヵ条

ちは。
宴会シーズンも終盤に近づき、これからはプライベートな飲み会やパーティーが増えて来ますね。

糖尿病ネットワークというサイトに「年末・年始に失敗しないコツ 上手に乗り切るための7ヵ条」という記事がありました。
http://www.dm-net.co.jp/calendar/2012/019483.php

1 年末・年始にどう過ごすか、計画を練る
2 ストレスをためこまない
3 運動を続ける
4 食事はシンプルに健康的に
5 朝食を抜かない
6 急いで食べないようにする
7 アルコールに注意

ということらしいですが、王城メソッド・シーズン2が終了した良い子のみんなは、こんなの無視して大丈夫です(笑)
何のために半年以上も意味も無く重いものを持ち上げて来たんですか?!
年末年始ぐらい食って食って食いまくれ!(笑)

大丈夫。
血糖値なんて上がりません。(私は。笑)

低糖質なクリスマス・ディナーやら低糖質なケーキなんていうバッタもんで満足していてはいけません。
男なら本物を食え!(あくまでも自己責任で。笑)

ちなみに私は、きょうのジムの帰り、腹減って死にそうだったので松屋のチキンガーリック定食のダブル&ご飯特盛りを食べました。
今から、夜食でロールケーキとプロテインです。

それではごきげんよう。

糖尿病食事療法なら全粒穀物!【まずは Amazon で買える玄米】


何か押してけ!↓
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ

o-Method
2型糖尿病の完治を目指す会

糖尿病の完治を目指す人と完治した人が集まってます。

MonsterFactory8.png
モンスターファクトリー・オンラインショップ
おまえら、たまにはここで何か買って下さい。

コメント

初コメです。宜しくお願いします。糖質制限してても筋トレは可能でした。これは体質にもよるのかもしれません。ただし何時もの筋肉痛じゃなく翌日は強烈な筋肉痛でした。糖質制限は脂肪を落とすにはかなり効果的だと思いますが、筋トレ当日翌日は糖質をとりその他の日は制限するのがベストだと思いますがどう思われますでしょうか?

2012/12/20 (Thu) 21:37 | タクヤン #fie2gk2Q | URL | 編集
Re: タイトルなし

タクヤンさん、こんばんは。

一般論で言えば、高強度で筋トレをしながら糖質制限はやらない方が良いと思います。
(というか、できない。)
仮にできたとしても、やり続ければ身体を壊します。

偶然にも、ついさっき、友人と電話で話していたのですが、彼は糖質制限2週間で倒れました(笑)
(友人も元空手家&キックボクサーで、現在は高強度筋トレを行っており、ベンチプレスは160kg、デッドリフトは200kg上げます。)

ただ、糖尿病でインスリン分泌に問題がある方の場合は、ある程度糖質を制限するのはやむを得ないと思います。
その場合、タクヤンさんが言う「筋トレ当日翌日は糖質をとりその他の日は制限する」というのも良い方法だと思います。

2012/12/20 (Thu) 23:16 | 王城 恋太 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する